CanvaでLINEトップ画像を簡単に作成する方法【子供の写真をかわいく配置】

LINEのトップ画像(プロフィール背景画像)、せっかくなら子供の写真でおしゃれに作りたいですよね。でも、複数の写真をつなげると「顔が切れてしまう」「サイズが合わない」と悩んでしまう方も多いと思います。私も実際にiPhoneのショートカットで写真を結合してみましたが、上下が切れてしまい、思ったように配置できませんでした。

そこで今回試したのが Canva(キャンバ)。結果、驚くほど簡単に、LINEにぴったり合うトップ画像を作ることができました。この記事では、実際の作成手順を紹介します。


Canvaとは?

Canvaは、パソコンやスマホで使える無料のデザインツールです。豊富なテンプレートと直感的な操作で、誰でも簡単に画像編集やコラージュができます。LINEやInstagram、YouTubeのヘッダーなど、用途に合わせたサイズがあらかじめ用意されているのも魅力です。


LINEトップ画像をCanvaで作る手順

1. Canvaにアクセス(アプリ or ブラウザ)

  • iPhoneならアプリ、Macならブラウザから利用できます。
  • アカウントを無料で作成してログインします。

2. 「LINEカバー」サイズを選択

  • 検索バーに「LINEカバー」と入力すると、推奨サイズのキャンバスが表示されます。
  • これを選ぶことで、後から切れてしまう心配が減ります。

3. 写真をアップロード

  • 子供の写真を4枚アップロードします。
  • ドラッグ&ドロップでキャンバスに配置可能です。

4. 写真を配置して調整

  • 上2枚、下2枚など好きなレイアウトに配置します。
  • 真ん中の不要な部分は上下を少し重ねたり、拡大・縮小して自然に調整できます。

5. 保存してLINEに設定

  • 完成したら「ダウンロード」で画像を保存。
  • LINEアプリからプロフィール背景画像に設定すると完成です。

Canvaで作るメリット

  • サイズ調整が簡単 → LINE用のキャンバスを選ぶだけ
  • デザイン自由度が高い → 写真の大きさや位置を細かく動かせる
  • 無料で使える → 無料プランでも十分

まとめ

子供の写真をかわいく並べて、LINEのトップ画像にするならCanvaがおすすめです。iPhoneのショートカットや写真アプリだけでは難しかった「顔が切れない配置」も、Canvaなら直感的に調整できます。

家族や友人から「かわいい!」と褒められるトップ画像を、ぜひCanvaで作ってみてください。

最新情報をチェックしよう!