里見公園:桜まつり【市川市】 祭りの出店情報を集めてきた
3/22(土)に行きましたが、まだ桜は咲いてませんでした。
里見公園桜まつりは、千葉県市川市の里見公園で毎年開催される春の風物詩です。今年は 3月20日(木・祝)から3月30日(日)まで の期間、午前9時から午後6時まで 開催されます。
期間中の 土日祝日には午後8時まで桜のライトアップ も行われ、幻想的な夜桜を楽しむことができます。
里見公園:桜まつり 出店情報
桜祭り期間中は、多彩な出店が並び、訪れる人々を楽しませます。以下は、今年の主な出店情報です。
出店 | 価格 | 備考 |
---|---|---|
ツムツムすくい | 500円 | すくったおもちゃ3つ+光るおもちゃ |
チョコバナナ | 300円 | チョコレート・いちご・メロン |
りんご飴 | 大400円 / 小400円 | |
キャラクター飴 | 大400円 / 小袋300円 | ミニオンなど |
わたあめ | 500円 | キャラクター袋入り |
大判焼き | 200円 | ハムチーズ、チーズ、チョコレート、クリーム、小倉あん |
からあげ | 大600円 / 小400円 | |
大阪屋 | 400円 | |
イカ焼き | 1匹1000円 / 半身(大)600円 / ゲソ400円 | |
じゃがバター | 500円 | |
焼き鳥 | 150〜200円 | |
焼きそば | ||
トッポギ | ||
カリカリチーズ | ||
ふりふりポテト |
里見茶屋の情報
また、公園内にある 里見茶屋 では、期間限定の「さくら餅ソフト」が提供されています。
営業日は 主に土日 ですが、詳細な営業日は直接ご確認ください。
アクセス情報
里見公園へのアクセスは以下の通りです。
- JR市川駅 または 京成線国府台駅 からバスで「国府台病院」下車、徒歩5分
- 駐車場:約40台分あり(祭り期間中は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を推奨)
まとめ
春の訪れを告げる桜と、多彩な出店が楽しめる 里見公園桜まつり。
ぜひ足を運んで、季節の風物詩を満喫してください!